大会情報

第7回3×3八戸IT・テレマ協議会CUP

【主催】八戸IT・テレマーケティング未来創造協議会

【共催】HACHINOHE DIME

【協力】一般財団法人青森県バスケットボール協会3×3委員会

【日時】令和6年7月28日(日)開会式10:00(受付9:30〜)

※開会式終了後に責任者会議を開催いたします。

※駐車場はありません。(交通機関や近隣の有料駐車場をご利用ください)

【会場】FLAT HACHINOHE 〒039-1101 八戸市尻内町字三条目7−7

※3×3.EXE PREMIER Round.5が隣のコートで開催されます。

【参加資格】高校生以上の一般男女

【申込】

<申込期限>令和6年7月19日(金)

<募集チーム数>男子8チーム 女子4チーム

※参加希望チームが、募集以上になった場合は抽選にて決定します。

※抽選結果は、7月20日(土)までに連絡いたします。

<参加費>無料

<申込方法> Googleフォームより申込みをお願いいたします。

https://forms.gle/AHpKBUvutfKpJTEy9

 

【競技概要】

・競技規則は「2024 3×3(スリー・エックス・スリー)FIBA 競技規則[3×3 Rules of the Game]に準ずる。

・試合時間は10分ランニングタイム(もしくは21点先取)

・1チーム3名ずつがコートで対戦する。(交代の制限はなし)

・ユニフォームは各自で準備(同一色のTシャツ、ビブスでも可)

・審判は帯同性(オフィシャルは大会側で対応)

・試合球は大会側で準備。

【免責事項】保険につきましては、大会側でも保険の加入はいたしますが、必要に応じ各自加入ください。

【個人情報保護】大会の様子を撮影する場合があります。写真や動画は広報活動の目的として主催側のホームページまたはSNSのみ使用いたします。

【その他】

・FLAT HACHINOHE施設内は外履きで移動可能です。

・参加チームの待機場所はFLAT HACHINOHE2F観覧席をご利用ください。(スペースに限りがありますので、参加チームで協力しながらの使用をお願いいたします)

第79回東北高等学校男女バスケットボール選手権大会兼第60回NHK杯大会結果

期日:令和6年6月21日(金)~23日(日)

会場:一関ヒロセユードーム(一関市総合体育館)

大会結果

男子:八戸学院光星高等学校が初優勝いたしました。

第55回マクドナルド全国ミニバスケットボール大会

日時:2024年3月28日(⽊)~31日(日) ※4日間
女子:2024年3月28日(⽊)、29日(金)
男子:2024年3月30日(土)、31日(日)

会場:国立代々木競技場第一体育館・第二体育館

男子日程表

女子日程表

青森県から下記のチームが出場します。応援よろしくお願いします。

<男子>白鷗男子バスケットボール愛好会

<女子>造道ミニバスケットボールクラブ