お知らせ

<青森県内審判員の皆様へ>感染症対策品共同購入のご案内

【5/19追記】IN THE PAINTホイッスルカバー メーカー欠品中、現在入荷未定です。

新型コロナウイルス感染症対策品について購入希望調査を行います。

会場受け渡しや地区受け渡しで、レフリー用マウスカバーとホイッスルカバーの購入希望を受け付けます。

申し込みは青森県内の審判員限定とします。

ネット通販などで個人購入される方、すでにお持ちの方は入力不要です。

希望調査フォームは以下のアドレスです。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdGWd4LFAfkBhWXfydN2Vzc4qLv_nswxCfMvxPfwzXUpWBCIg/viewform?usp=sf_link

第2回締切は5/30です。

 

<連絡>

5/28連絡

・IN THE PAINTホイッスルカバーはメーカー欠品中。入荷未定。

・TeamFiveマスク6月中旬7月中旬入荷予定

※早期入手を希望の方は、上記製品から他商品への変更をお勧めします。

連絡欄に「再入力」と記載し、希望をお送りください。旧データは消去させていただきます。

5/27までの希望分は高校総体お渡しを検討中です。

高総体の割り当てが無い方は、県協会事務局や各地区でのお渡しを計画中です。

令和3年度高等学校春季バスケットボール大会録画映像配信終了

令和3年度高等学校春季バスケットボール大会録画映像配信は終了しました。

<お詫び>

収録の関係上一部欠損しているものがありました。機器準備の過程で生じたのもですのでご了承ください。

<配信対象試合>

5月9日(日)~10日(月)ベスト16以降、 決勝、第3シード決定戦の全試合

<配信期間>

(1)無料配信:5月9日(日)~5月13日(木)23:59 ※終了しました

(2)見逃し配信(有料):5月14日(金)0:00~6月9日(水)1回の視聴につき110円(税込)※終了しました

(3)ダウンロードによる映像販売:1試合2,200円(税込)※終了しました

<業務委託先>

青森朝日放送株式会社 www.aba-net.com

成年男子 メンバー決定のお知らせ

この度、令和3年度の成年男子メンバーが決定いたしましたのでお知らせいたします。

R3_青森県成年男子チームメンバー

トライアウトへご参加いただきました方々、ありがとうございました。

2021年度スケジュール

3/29日現在の2021年度スケジュールとなります。

日程は変更になる場合もございましたので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

2021aba予定表20200329

トライアウト、チームスタッフ追加募集のお知らせ

トライアウト、チームスタッフの追加募集をいたします。

ご希望の方は4/14(水)までにご応募くださいますようお願い申し上げます。

チームスタッフ追加募集 トライアウト募集延長

 

【申込用紙】

成年女子_トライアウト参加申込書_一般用

成年女子_トライアウト参加申込書_高校生用

成年男子_合同トライアウト参加申込書_一般用

成年男子_合同トライアウト参加申込書_高校生用

 

【チームスタッフ申込用紙】

 

青森ワッツネクストチームスタッフ応募用紙_一般用

青森ワッツネクストチームスタッフ応募用紙_高校生用

 

ご応募お待ちしております。

 

【重要】競技者の移籍手続きについて

現在、TeamJBAメンテナンスのため、移籍手続きやチーム合併については保留期間となっております。

 

移籍手続きについては、JBAの移籍規定に基づいて行われます。

●U12 カテゴリー移籍⼿続きガイド

●U15 カテゴリー移籍⼿続きガイド

学校チームは中学校体育連盟の規定が合わせて適用されます。

既報の通り2021年4月より、学校チーム・Bユース・クラブチーム間の二重登録はできなくなります。学校チームに所属し中体連夏季大会に出場、その後、クラブチームに所属して大会に出場する場合は、移籍手続きが必要となります。

●U18・大学・社会人 JBA 基本規程 「第5章 登録および移籍」

U18・大学・社会人は、各連盟規定が合わせて適用されます。

 

【注意してください!】

・移籍規定に関する「嘘やデマを用いたチームへの勧誘」事例が報告されています。移籍については規定の通りです。各大会については大会要項通りです。新規連絡事項は、JBA・県協会・大会オフィシャルホームページに記載されます。出所不明な情報にご注意ください。

・移籍するため、意図的に「⼈間関係等のトラブル」を発生させているとの報告を受けております。特にU12については、「選⼿にバスケットボールの競技環境(練習環境)を保証するためであり、決して強化や勝利⾄上主義を促すもの」ではありません。指導者と保護者が一体となって、選手個々のスキルアップ、次世代選手の育成を目標に、日々のバスケットボール活動を実施してください。

・体育施設より施設借用の虚偽申請について報告を受けています。チームやスクール、練習会で施設を借用する場合は、団体名や使用人数などを正確に伝え申し込んでください。また、学校設定の帰宅時間を考慮し、練習時間の設定をお願いします。

競技部

小笠原さん(藤崎町出身)NBAデトロイト・ピストンズ初の日本人ダンサーに

小笠原礼子さんの紹介

小笠原 礼子さん プロフィール

1986年3月24日生まれ
青森県南津軽郡藤崎町出身
日本チアリーディング協会認定指導者

経歴

高校でチアに出会いチアリーディング15年、チアダンス3年、国内での活動を終え、米国NBAデトロイト・ピストンズ初の日本人ダンサーに。
チアリーディングの競技大会では日本一となり、応援活動ではXリーグ(アメリカンフットボール)WJBL(女子バスケットボール)Bリーグ(男子バスケットボール)都市対抗野球など様々な分野で経験を積まれました。

公式SNS

【Instagram】https://www.instagram.com/reiko.324/
【Twitter】https://twitter.com/reiko_324

#青森バスケ メールマガジン開設のお知らせ

青森県バスケットボール協会からのお知らせ、県協会所属プロチームの情報配信などを目的とした

「#青森バスケ メルマガ」を開設しました。

空メールを送るだけで登録と解除が可能です。

【登録】 mag_touroku@aomori.japanbasketball.jp

【解除】送信元アドレスをご確認いただき、以下から空メールをお送り下さい。

mag: mag_kaijyo@aomori.japanbasketball.jp

mag1: mag1_kaijyo@aomori.japanbasketball.jp

mag2: mag2_kaijyo@aomori.japanbasketball.jp

mag3: mag3_kaijyo@aomori.japanbasketball.jp

mag4: mag4_kaijyo@aomori.japanbasketball.jp

mag5: mag5_kaijyo@aomori.japanbasketball.jp

mag6: mag6_kaijyo@aomori.japanbasketball.jp

【重要】まれに迷惑メールに分類される場合があります。「#青森バスケ メルマガ」を「迷惑メールではないと報告」または「受信トレイに移動」することで対処可能です。

  • 2/28時点でTeamJBAにメール登録されている方は、TeamJBA移行作業中の「一斉メール配信に代わる手段」として自動登録とさせていただきます。
  • @aomori.japanbasketball.jpからのメールを受信できるように設定してください。
  • TeamJBA登録者並びに2/28までの登録者の方は、サーバ負荷分散のため、mag@aomori.japanbasketball.jpからmag6@aomori.japanbasketball.jpのいずれかに登録させていただきます。