お知らせ

【重要】新型コロナウイルス感染症対策について(5/28時点)

 

5月28日付でいかについてJBA公式ホームページに掲載されました。

新型コロナウイルス感染症対策について(5/28時点)

——————

4月28日付で以下についてJBA公式ホームページに掲載されました。

新型コロナウイルス感染症対策について(4/28時点)

——————

4月17日付で以下についてJBA公式ホームページに掲載されました。

新型コロナウイルス感染症拡大への対応・対策に基づいたチーム活動について(要請)

——————

公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA)より3月31日付で

新型コロナウイルス感染症対策について新たに発表がなされました。

http://www.japanbasketball.jp/news/54367

 

今後実施・開催予定の大会及びイベントの中止・延期の対応は決定次第お知らせ致します。

皆様におかれましても事情ご賢察のうえ、ご理解・ご協力くださいますよう、心よりお願い申し上げます。

〈TeamJBA〉2020年度各種登録(更新・新規)手続きについてのご案内

2020年度更新・新規登録手続きについて、

公益財団法人日本バスケットボール協会より案内が発表されましたのでご確認ください。

 

〇チーム加盟・競技者

http://www.japanbasketball.jp/Registration/54083

4/27付け文書

2020年度インターハイ中止に伴う全日制高校・チーム加盟料の扱いについて

〇審判

http://www.japanbasketball.jp/referee-news/54099

〇コーチ

http://www.japanbasketball.jp/Registration/54070

 

〇登録手続き期間

2020年3月17日(火)10:00~2020年5月31日(日)まで

※期限までに登録手続き (登録料のお支払いを含む) が完了していない場合、

ライセンス等は無効となりますのでご注意ください。

(リフレッシュ研修中止に伴うコーチライセンスの登録手続きに関する対応に該当する方は別途確認して下さい)

 

〇注意事項

2019年12月以降にコーチ及び審判の新規・昇格講習会を受講、合格した方は、

2020年4月2日以降に登録手続きを行ってください。

【重要】JBA電話受付窓口一時休止のお知らせ

公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA)より

電話受付窓口一時休止のお知らせの案内が出ています。

2020年度継続更新登録開始の時期に大変ご迷惑をお掛け致しますが、

ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

http://www.japanbasketball.jp/news/54389

【重要】新型コロナウイルス感染症対策について

公益財団法人日本バスケットボール協会より新型コロナウイルス感染症対策について発表されました。

http://www.japanbasketball.jp/news/53956

 

これに伴い、当協会においても3月中に予定されている協会事業は延期・中止の対応をしていきます。

〇中止

コーチリフレッシュ研修/育成センター事業/成年男子強化練習会

※コーチリフレッシュ研修についてはJBAより措置が発表されましたので、別途ご確認ください。

(U12:東北交歓大会/全国ミニ、U15:U15プレ選手権大会、社会人:全日本社会人の各ブロック・全国大会も中止が発表されています)

〇延期

審判各種講習会

※延期となった事業に関しては、今後の状況を考慮して日程及び会場について調整をしていきます。

新型コロナウイルス感染症予防対策についてのご連絡

日頃より、当協会の活動におきまして、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症に関して2 月 26 日付でスポーツ庁から
日本バスケットボール協会宛に「各種スポーツイベントの開催に関する考え方について」の通知があり、
その政府の方針へ最大限の協力を行っていく所存であると通知がございました。

当協会としても、感染予防対策及び拡散防止に向け、日本バスケットボール協会の通知に準じて対応を行いたいと存じます。
青森県内の各団体、各チームにおかれましても以下の書簡に基づき対応をお願いいたします。
何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

1_新型コロナウイルス感染症予防対策についてのご連絡

2_令和2年2月26日付_スポーツ庁「各種スポーツイベントの開催に関する考え方について」

 

尚、今後予定している本協会各種事業の中止・延期等の対応については、

決定したものから順次本ホームぺージを通じてお知らせいたします。

様々準備等のご協力をいただいている皆様には直前でのご連絡となることとなり大変申し訳ございません。

TeamJBA登録期間について

——————-2020.2.19

3月に開催予定の審判講習会のTeamJBAでの申込・入金締切は2月27日(木)までとなります。

申込をご希望される場合は27日移行は県協会 事務局へご連絡下さい。

——————-2020.2.17

会員登録管理システム(TeamJBA)の2019年受付終了及び 2020 年度登録開始のスケジュールは以下の通りとなります。

■2019 年度登録受付締切
2020 年 2 月 29 日(土)24:00

■システム停止期間
2020 年 3 月 1 日(日)0:00~2020 年 3 月 10 日(火)10:00

■2020 年度登録受付期間
2020 年 3 月 17 日(火)10:00~2021 年 2 月 28 日(日)24:00

※2019年12月以降に開催されたコーチ養成講習会及び審判昇格・新規講習会の合格者は、

認定日が2020年4月1日となっているので登録可能となるのが4月2日以降となります。

「SoftBank ウインターカップ2019 」テレビ放送およびインターネット配信決定のお知らせ

12月23日 (月) に開幕する「SoftBank ウインターカップ2019 令和元年度 第72回全国高等学校バスケットボール選手権大会」のテレビ放送およびインターネット配信が決定しました。

詳細はこちらから↓

http://www.japanbasketball.jp/release/53356

女性アスリート健康相談窓口の青森県庁HP掲載について

青森県競技力向上対策本部事務局から以下のお知らせを頂きましたのでご案内致します。

——————–

電子メールによる「女性アスリートの健康相談窓口」を青森県庁ホームぺージ内の青森県競技力向上対策本部のページに掲載しましたのでお知らせします。

ホームぺージアドレス

http://www.pref.aomori.lg.jp/bunka/sports/f-athlete-consult.html

・選手本人から直接メールを送っていただいてかまいません。

・選手が産婦人科を受信することに抵抗がある場合、事前にメールで相談いただき、対応が適切と思われる産婦人科を紹介することも可能です。

・上記HPには「女性アスリートの月経トラブル対策フローチャート」も掲載していますのでご参考にしてください。

消費税改定に伴う各種講習会受講料の変更について

10 月 1 日からの消費税改定に伴い、各種受講料も変更になります。

指導者養成講習会においては、10 月以降に開催される講習会においては以下のように 10%適用となります。

受講料(税抜) 消費税(10%)  受講料(税込)
C 級コーチ養成講習会 15,000 円 1,500 円 16,500 円
D 級コーチ養成講習会 免除なし 12,000 円 1,200 円 13,200 円
免除あり(旧 E-1 級) 9,000 円 900 円 9,900 円

(その他の級に関しては県内において実施されていないため省略)

その他、各ライセンス等の講習会受講料はその都度、金額等をご確認下さい。