令和4年度初級障がい者スポーツ指導員養成講習会開催について
青森県身体障害者福祉センターねむのき会館様では標記の講習会を開催する予定です。
実施要項、お問合せにつきましては下記をご確認ください。
http://www.nemunoki.jp/event/2022/shokyu_shidoin2022/shokyu_shidoin2022.html
全日本大学バスケットボール選手権大会 青森県(八戸学院大学)初出場決定
全日本大学バスケットボール選手権大会に青森県の大学として初めて、八戸学院大学女子の出場が決定いたしました。
詳細はこちら🔗http://tohokugakurenbb.sakura.ne.jp/
FIBA 3×3 U17 アジアカップ2022日本代表大会選手
柴田学園大学附属柴田学園高校3年、佐々木杏花選手がFIBA3x3U17アジアカップ2022日本代表選手に選出されました。
詳細は下記リンクをご覧ください。
2022年度 3×3 バスケットボール 男女U17日本代表チーム 「FIBA 3×3 U17 アジアカップ2022」 日本代表大会登録選手発表
車いすバスケットボール女子U25日本代表候補選出
青森県八戸市を拠点としている車椅子バスケットボールチーム「Hachinohe Hoops」の選手2名が
車いすバスケットボール女子U25日本代表候補に選出されました。
田名部 寛乃 選手
畠山萌 選手
応援よろしくお願いします。
訃報
一般財団法人青森県バスケットボール協会 副会長 奈良秀則様が令和4年9月28日ご逝去されました。
ご生前の功績を偲び、謹んでお悔やみ申し上げます。
車いすバスケットボール体験会のお知らせ
期 日: 10 月 2 9 日(土)
会 場:ねむのき会館 (青森県青森市野尻今田52−4)
申込方法、問合せについては下記要項をご確認ください。
【重要】8月の移籍処理について
8月25日(木)~30日(火)東北総合体育大会(青森市開催)の準備・実施となりますので、
移籍申請書の締め切りを以下のように設定いたします。
【締切日】8月22日(月)必着
【ID等確認作業】8月24日(水)
【チーム代表者への連絡】以降随時
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
【重要】2022Jrウインターカップ(第3回全国U15選手権大会)の出場について、移籍期限は8/31(水)Team-JBA手続き完了となります。また、移籍は年度内に1回であるため、移籍すると今年度は元のチームに戻ることはできません。ご注意ください。
令和3年度青森県バスケットボール協会功労賞
青森県バスケットボール協会では、本県のバスケットボール普及発展に多大なる功績を残した方にその功績を称え、表彰を行なっております。
令和4年6月27日、指導者功労賞、役員功労賞として下記の方々が表彰されました。
【指導者功労賞】
青山 康生(A-BITS)
佐々木彰彦(青森県少年男子チーム)
成田 直樹(青森県少年男子チーム)
須藤 圭治(青森県少年男子チーム)
吉田 竜二(青森県少年男子チーム)
小野 尚樹(青森県少年女子チーム)
山形 紀雄(青森県少年女子チーム)
今 優希(青森県少年女子チーム)
小笠原 澪(青森県少年女子チーム)
【役員功労賞】
長瀬 秀雄(青森県社会人連盟)
受賞者代表として、少年女子チーム山形紀雄氏が表彰されました。
【重要】新型コロナウイルス感染症に関する「JBAバスケットボール事業・活動実施ガイドライン第5版」策定・公開のお知らせ
公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA)より、新型コロナウイルス感染症に関する「JBAバスケットボール事業・活動実施ガイドライン第5版」が公開されました。
第5版においては、濃厚接触者隔離期間の変更に伴う大会参加基準、現状の変異株の状況に応じた競技への復帰フロー等について、修正を行っています。
詳細については以下URLにてご確認下さい。
http://www.japanbasketball.jp/news/63124